神経整体で眼球をゆるめる?

2025.5.27


「目の疲れ」は、スマホ時代に放っておけない不調!

 

現代はスマートフォンやパソコンと長時間向き合う時間が増え、

目にかかる負担が大きくなっています。

「目がしょぼしょぼする」

「ピントが合いづらい」

「夕方になると視界がかすむ」

こうした症状を日常的に感じている方が増えています。


 

眼精疲労が進行すると、「眼球そのものが硬くなる」ことも!

 

目が疲れると目の周囲の筋肉に緊張が起きますが、実はそれだけではありません。

ピント調整を担う「毛様体筋」、眼球の向きをコントロールする「外眼筋」など、

目の奥の筋肉も慢性的にこわばることで、眼球そのものが“硬く”なってしまう状態になることがあります。


 

眼球の硬さは放っておくと、次のような状態を引き起こすことも!

 

●ピント調整の機能が低下し、視界がぼやける

●血流やリンパの循環が滞り、老廃物がたまりやすくなる

●自律神経の乱れによる、慢性的な疲労や不眠

●視神経への負担 → 視野の狭窄や眼圧の上昇

●長期的には、緑内障・黄斑変性症などの疾患のリスクも

目の周辺の不調は、単なる「疲れ」として見過ごされがちですが、

実は全身のバランスや神経系の乱れと密接に関係していることも少なくありません。


 

狛江神経整体院(さわやか整骨院)では

「目と頭の神経整体」に取り組んでいます。

 

当院では、頭蓋骨・眼窩・眼球・首へのやさしい手技で、

目の奥を緩め、眼球の動きを滑らかにする施術を行っています。

「目と頭の神経整体」を受けて頂いた方からは、こんなお声をいただいています。

☆「視界がパッと明るくなった感じがする」

☆「目が開きやすくなり、スッキリした」

☆「頭や顔が軽くなり、首も楽になった」


 

目の不調を感じたら、早めのケアを。

 

「病院に行くほどではないけど、最近なんとなく目が気になる…」

「視力は落ちていないけれど、ピントが合いづらい」

「整体で目のケアができるなんて知らなかった」

このような目のお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。

目は“脳の出張所”とも言われるほど、神経の塊のような器官なので、

日々の疲労を溜めすぎる前に整えておくことをおすすめします。


 


▶ 目の疲れ・見え方に違和感がある方へ

気になる症状がある方は、ご予約の際に

「目の神経整体希望」とお知らせください。